MENU

サービス・事例

2025.1.20

【サービス紹介】育成プロセスを含むカクゴの横断的改善プロジェクト

2025.1.20

製造業の中小企業が抱える人材育成の課題を解決するカクゴのサービスをご紹介します。
縦割り組織により改善が進まない、次世代リーダー層が育たないと悩む企業に向け、
カクゴ独自の改善プロジェクトを通じて横断的な改善を実現しながら、次世代人材の育成を進めています。

■カクゴの改善のポイント

・経営者と共にテーマを設定し、次世代の人材をプロジェクトにアサイン。
・プロジェクトを通じて、縦割り組織の慣習を打破し、横断的な改善を推進。
・社長直下のプロジェクトにすることで、次世代が経営視点を直接学ぶ場を提供。
・成果を出すだけでなく、プロセスそのものを重視し、次世代リーダーの育成に繋げる。

■カクゴの進め方により改善できた課題

・縦割り組織から抜け出せないことで、部門ごとの改善止まりで抜本的な改善が不足していた。
・次世代リーダー層の育成が進まず、横断的な判断ができる人材が不足していた。
・経営者と次世代の接点が少なく、経営視点を学ぶ機会がなかった。

■カクゴの解決アプローチ

1. 経営者とテーマ設定
経営者と一緒にプロジェクトのテーマを設定し、次世代リーダー層をアサイン。

2. 現場の当事者が改善プロセスを実行
カクゴの改善ステップを実際に現場で実行し、課題を洗い出し、横断的な改善を進める。

3. 社長直下のフィードバック
プロジェクトの途中で経営者から直接フィードバックを受け、次世代が経営視点を学ぶ機会を創出。

4. 成果と育成の両立
プロジェクトを通じて、短期間で成果を出しながら、次世代リーダーの育成を同時に進める。

■カクゴの強み・特長

・一般的なコンサル会社は成果にのみフォーカスしがちだが、カクゴはプロセスも重視し、
次世代人材の育成を目的とすて、経営者と次世代をつなぐ場を提供する。
・過去に実施したプロジェクト参加者の多くが、2年以内に役職が上がるなど、明確な育成効果を実証。
・カクゴの改善手法は、学生でも理解し、現場改善に活用できるほどの汎用性と実用性がある。

カクゴでは、育成を兼ねた課題解決を強みとしています。

BACK

お聞かせください、
未来のこと。

無料カウンセリングはこちら

閉じる